昨今、W杯のバスケットボールが熱い試合を繰り広げている。

特に、私が目を惹かれるのは、河村勇樹選手だ。彼のプレースタイルはさることながら、その誠実な態度に目がいく。彼がコートインのときにする【深い一礼】を、見たことがあるだろうか。

「コートに立ちたくても立てない選手がいる。

今自分がこうやってコートに立っていることは、当たり前じゃないんだというところを、試合に入る前に、コートに入り前に、再認識するためにコートに入る前は一礼して、全力で戦うということを誓って入っています。」

このようなことができる人は、

現状を、「当たり前」だと思わない。

成功したとき

「自分の」努力にだけ、焦点を当てる人がいる。

一方で、

「周り」に焦点を当てることができる人がいる。

どちらも間違いではない。

積み重ねてきたひとが、自分を自分で褒め称えたり、今までの努力が無駄ではなかった、と思うのは必要だ。

だが、そのもう一歩先にいるのが、

「周り」に焦点を当てることができる人間なのだ。

現状を当たり前と思わないこと。

支えてくれるひとがいるから、今があること。

毎日ごはんが食べられること。

帰る場所があること。

目標に向かって頑張れること。

サポートしてくれる人がいること。

それが、できない人も

世の中にはいること。

そう思うと、

中学校生活や、受験勉強で頑張っているのは

「自分だけ」

周りが支えてくれるのは

「当たり前」

なんて、思わなくなるよなぁ

と思った一日。

周りに意識が向く人間は、「この世の中に当たり前なんてないこと」を知っている。

全てのことに、感謝を忘れない。

それに気づけた人間が、本当の「力」を身につけることができるのではないだろうか。

南ゼミナール

北九州 

学習塾

高校入試

受験対策

オンライン対応